「CDをたくさん買って推しの力になりたい!」
そんなときに知っておきたいのが、オリコンの“3枚ルール”です。
目次
📌 3枚ルールとは?
特典イベント付きCDに限って、
1人あたり最大3枚までしかオリコンに反映されないルールです。
🔗ランキング集計について[オリコン公式サイト]
例:握手会やオンライントークなど、アーティストと交流できるイベント付きCD
→ いくら買っても、1イベントにつき3枚分しかオリコン集計にカウントされません。
✅ こんな特典は「3枚ルール」対象!
- 🤝 握手会
- 📦 お渡し会
- 💬 オンライントーク会
- 🙌 ハイタッチ会
- 💬 ミート&グリート など
➡ アーティストと直接やりとりできるイベント付き商品は要注意!
❌ 3枚ルールの対象外になるCDも!
📺 一方通行の視聴イベントや
🎁 物理特典のみ(クリアファイルなど)のCDは、基本的に制限なしで反映されます。
🔍 ポイント:アーティストと交流がないタイプの特典は「対象外」になりやすい!
👍特典のないCDやアーティストと交流がないタイプの特典付きのCDなら、まとめ買いOK!
🛒 「3枚ルール」対象のときに買うときのコツ
店頭で買う場合
✔ 予約は何枚でもOK
✔ 会計時に「3枚ずつ分けてください」と伝える
例:「9枚買いたいので、3枚ずつで精算お願いします」
オンラインで買う場合
✔ 1回の注文は3枚までに
✔ それ以上買うときは、注文を複数回に分ける
→ こうすることで、すべてが反映対象になります!
⚠ イベント開催時の注意
- 📆 発売の3か月以内に開催されるイベントのみオリコン対象
- 📝 CDの発売日や価格が公式に発表された後のイベントであることが必要です
🤔 判断のポイントまとめ
特典内容 | 3枚ルール対象? | ポイント |
---|---|---|
通常のCD(特典なし) | ❌ | 枚数制限なしでOK |
店舗限定の物理特典付き | ❌ | 特典があっても反映される |
アーティスト参加イベント付きCD | ✅ | 上限3枚まで |
シリアル複数登録で「視聴のみ」イベント | ❌ | 交流なし=対象外が多い |
シリアル登録で「オンライントーク抽選」 | ✅ | 双方向イベントは対象 |
※ 発売の3か月以内に開催されるイベントのみオリコン対象
※CDの発売日や価格が公式に発表された後のイベントであることが必要です
✨ まとめ:推しのために“賢く”買おう!
🧠 「どこで・どんなCDを・何枚買うか」で反映数は大きく変わります。
💡 ポイントは「アーティストと直接交流がある特典かどうか」。
- 店頭なら「3枚ずつで会計」をお願いする
- オンラインなら「3枚ずつ注文を分けて」購入する
🎉 せっかく売り上げ枚数を気にして買うなら無駄なく、推しを応援しよう!