USEN「推しリク」で推しの曲に投票しよう!

目次

💡 推しリクってなに?

「推しリク」は、USENが提供する音楽リクエストサービス。
正式名称は「USEN 推し活リクエスト」で、毎週ファンの投票によってランキングが決まり、上位楽曲は全国のお店や街中で流れます!

とくに20位以内に入ると放送回数がUP!
ファン以外の人にも推しの楽曲を届けるチャンスです✨


📌 推しリクの基本情報

ルール内容
投票できる回数1日1回(18:00にリセット)
投票可能な票数1日最大24票まで
集計締め切り毎週水曜18:00(週間ランキング更新)
放送スケジュール毎週土曜00:00〜金曜23:59

アカウント作成方法(無料&簡単!)

  1. USEN 推し活リクエストにアクセス
  2. 「マイページ」→「アカウントを作る」をタップ
  3. GoogleアカウントやApple ID、メールアドレスでの登録が可能です!
  4. 必要情報を入力 → 「利用を開始する」で完了(所要時間:約5〜10分)

🎯 投票のやり方(毎日OK!)

※画像引用元:ファンの楽曲リクエストで最優秀アーティストが決まる! 「MUSIC AWARDS JAPAN」にUSENがPrize Partnersとして参加 リクエスト特別賞「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」で表彰を実施 | USENの音楽情報サイト「encore(アンコール)」

  1. 「リクエスト」ページで🔍検索マークをタップ
  2. 推しの楽曲名を入力(表記ゆれに注意!)
  3. 曲を選んで「リクエスト回数」を設定
  4. 「この楽曲を推す」をタップして投票完了!

🎵 1日最大24票まで! 同じ曲にまとめても、複数曲に分けてもOKです◎


📣 X(旧Twitter)でのシェアも大事!

投票後はぜひSNSで「投票したよ!」の投稿を✨
ファン同士のモチベUPや、新たなファンの巻き込みにもつながります!

例:

  • 📢「今日は○○に24票投票しました!」
  • 📢「目指せ20位以内!一緒に頑張ろう!」

🏪 実際に「推しリク」が流れているお店って?

「推しリク」で投票された楽曲は、USENのチャンネル(C-60ch)を導入している店舗で実際にBGMとして流れています。
🔗推しリク放送スケジュール


USEN公式サイトで紹介されている店舗例には、以下のような全国展開のお店があります

これらの店舗では、ランキング上位に入った楽曲が日常のBGMとして流れています。
日々の買い物や食事中にふと推しの曲が聞こえてくる、そんなうれしい瞬間に出会えるかもしれません。

🏆 推しリク・アーティスト・オブ・ザ・イヤーとは?

「推し活リクエスト アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」は、1年を通じて最も多くリクエストされたアーティストを表彰する年間企画です。
毎日の“推しリク”投票がそのまま結果に反映され、上位に入るとUSEN番組で特集されたり、表彰式に招待されるチャンスも!

ファンの熱意が“見える形”で届く、推しを広める大きな機会になります✨


📅 毎日の推しリク ルーティンまとめ

やること内容・コツ
推しリクにログイン毎日18:00以降に投票スタート!
24票を使い切る同じ曲でも複数曲でもOK。無理のない範囲で楽しく♪
推しの新曲を検索曲名表記に注意(スペース・記号なども含めて正確に)
Xで投票結果をシェアモチベUP・仲間と一緒に盛り上がろう!

まとめ|“数字で推しを届ける”毎日の一歩

「推しリク」は、無料でできる数字で貢献する推し活のひとつ。
ランキング入りすれば、お店のBGMとして流れる→一般の人の耳にも届く!という大きな効果があります。

毎日のコツコツ投票が、推しの未来のチャンスに。
ファンの力を集めて、推しの楽曲をもっともっと広げていきましょう!💪🎶

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次